高濃度炭酸泉
血行促進・疲労回復の効果はよく知られていますが
「犬」という生き物で注目したい効果が
皮膚コンディションの改善と被毛の収れん効果です。
アレルギーやアトピーその他細菌感染などで
コンディションが悪いワンちゃんの皮膚は
アルカリ性に傾いています。
一方炭酸泉は酸性のお湯。
炭酸泉に浸かることで
アルカリに傾いた皮膚を酸性寄りにして、
皮膚改善を高める効果が期待できます。
また酸性のお湯には収れん効果があり、
毛のキューティクルを引き締め
さらフワの仕上がりになります。
みなさんがよく知っているタブレット入浴剤の
炭酸濃度はおよそ100ppm。
当店で使用している高濃度炭酸発生機の
炭酸濃度はおよそ1300ppm。
その効果の違いは歴然です!
高濃度炭酸泉料金
小型犬(10kgまで) | 700 |
中型犬(20kgまで) | 1,200 |
大型犬(30kgまで) | 1,700 |
トリートメント
傷んだ毛の組織を修復し
ボリューム・光沢を与えてくれます。
静電気防止効果も期待できます。
トリートメントを塗布後、
高濃度炭酸水を使用しながら浸透時間をおきます。
トリートメントの流しも高濃度炭酸水で。
高濃度炭酸水の収れん作用で
トリートメントの効果を皮毛に閉じ込めます。
滑らかでふわふわの仕上がりに♪
トリートメント料金
小型犬(10kgまで) | 1,000 |
中型犬(20kgまで) | 2,000 |
大型犬(30kgまで) | 3,000 |
デリケートスキンセレクト
アトピーやアレルギー、季節的な感染症で赤みや痒みを引き起こしているワンちゃんに。
①肌に合ったスキンケアシャンプー
【ベタベタ肌・カサカサ肌・赤み肌、
状態に合わせてセレクトします】
②米ぬか成分配合の温浴剤
【古い角質を穏やかに除去しつつ、
ビオチンの効果で痒み・湿疹を緩和します】
③ヒアルロン酸保湿ローション
【全身に掛け流し、保湿成分をいき渡らせます】
④トリートメントスプレー
(セラミド・ヒノキチオール配合)
【保湿・除菌・抗菌・消臭・抗炎症作用があります】
デリケートな肌にフルコースのメニューです。
デリケートスキンセレクト料金
〜5kg未満 | 800 |
5kg〜10kg未満 | 1,100 |
10kg〜15kg未満 | 1,500 |
15kg〜20kg未満 | 2,000 |
20kg〜25kg未満 | 3,000 |
25kg〜30kg未満 | 3,500 |
ハーブパック
合成化学肥料や薬品を使用せず、
有機栽培されたハーブのみを使用したパックです。
パックのタイプは3種類。
お悩みに合わせてセレクトできます。
🐾毛玉・抜け毛対策
🐾肌のベタつき・臭い・痒み対策
🐾肌の乾燥・フケ・毛のゴワゴワ対策
汚れへの吸着がよく、シャンプーで落としきれない汚れにもアプローチ!
ハーブパックを実際施術した飼い主様はもちろん、施術経験のあるトリマー達もその効果を強く実感し、評価の高いパックです。

ハーブパック料金
5kg未満 | 1,500 |
5kg〜10kg未満 | 2,000 |
10kg〜15kg未満 | 3,000 |
15kg〜20kg未満 | 4,500 |
20kg〜25kg未満 | ご相談 |
25kg〜30kg未満 | ー |
ハーブ温浴

ハーブパックよりも少しお手軽に。
ハーブパックをお湯に溶かした温浴です。
さらフワな仕上がりになります♪
ハーブ浴料金
〜5kg未満 | 800 |
5kg〜10kg未満 | 1,100 |
10kg〜15kg未満 | 1,500 |
15kg〜20kg未満 | 2,000 |
20kg〜25kg未満 | 3,000 |
25kg〜30kg未満 | 4,500 |
保湿入浴
ヒアルロン酸の保湿剤温浴です。
保湿成分はいくつかありますが
それぞれ保湿する担当場所が違います。
ヒアルロン酸は真皮という
皮膚の少し中のほうに存在する成分で
肌の中から潤いを与えます。
またトコフェロール配合で皮脂膜を安定させ
温浴後はいつものセラミド保湿で表皮に潤いを与えます。
乾燥肌体質のワンちゃん
また乾燥する季節におすすめのオプションメニューです。
保湿入浴料金
〜5kg未満 | 600 |
5kg〜10kg未満 | 800 |
10kg〜15未満 | 1,100 |
15kg〜20kg未満 | 1,500 |
20kg〜25kg未満 | 2,500 |
25kg〜30kg未満 | 3,000 |
デンタルケア
ワンちゃんは2〜3日で
歯垢が歯石に変わると言われています。
歯石は歯周病菌の巣になり放っておくと
歯肉炎や歯槽膿漏を引き起こします。
重度の場合、顎の骨が溶けたり
歯周病菌によって
内臓疾患を引き起こすこともあります。
そうならないためにも
こまめなケアが必要です。
店頭販売の歯ブラシをご購入頂けると
シートのケアから歯ブラシのケアに
変えさせて頂きます。
おうちでのケアの仕方がわからない方はぜひご相談ください。
デンタルケア料金
小型犬(10kgまで) | 600 |
中型犬(20kgまで) | 800 |
大型犬(30kgまで) | 1,100 |