子犬のファースト•トリミング

子犬の頃のトリミングは
そのこの生涯のトリミングに関わると言ってもいいほど
とても重要なもの。
そんなふうに私は認識しています。

サロンでのトリミングは3回目のワクチンが終わって
1週間くらいしてからお受けができるので、
早くても4ヶ月になるかならないかの頃になりますね。

子犬の反抗期

生後5〜6ヶ月頃に、子犬の社会化期が終わり若年期に変わる頃から
警戒心が強くなります。

ですので、5ヶ月までには1度
トリミングを経験させた方がいいと思います。

またその頃から自我が芽生えて、自己主張が強くなってきます。

この頃の時期を『反抗期』と言ったりもします。

頭で考えられるようになるので
自己主張しつつ、人間側の出方を探るような行動も見られるかもしれません。

私は『反抗期』にあたる時期のトリミングが
一番難しいと感じます。

子犬だからトリミングに慣れてなくて
嫌がったり、動いたりは当たり前です。

そんな、コントロールを上手くしなければいけないところに、
芽生えはじめの自我が加わって、なかなかトリミングが進まないことも。。

最後はワンちゃんの成長を見守ること

ワンちゃんが耐えられる限度を超えて、無理強いするのは❌
トリミングがトラウマになったら、次の回以降ずっと嫌がります。

嫌がるからといって簡単に「じゃあやめようね〜」も❌
嫌がれば辞めてもらえると学習して、我慢しなくなります。

押しすぎず、引きすぎず、丁度いい加減が必要なのです。

しかもその加減は、ワンちゃんの性格により様々です。

この難しい時期を乗り越えてしまえば、
自然と落ち着いていくこがほとんどです。

「前回まであんなに悲鳴あげてたのにー!?」
ってビックリするくらい突然おとなしくなるこもいます。

ワンちゃんの心が大人になれば、
それまで嫌がっていたことも受け入れてもらえやすくなります。

だからそれまでは、トラウマにせず、ワガママにせず、
成長を見守ることが大切ですね☺️

もちろん中には最初から超良いこ✨なワンちゃんもいます。
そしてその逆で、ずっとイヤイヤが治らないこもいます。

それはね、もう個性だと思って受け入れるしかないです。

少なくとも、子犬の頃のトリミングがきっかけで、
トリミングが嫌いになった。
なんてことがないように、
やはりそこは経験のあるトリマーが施術するのがベストかなと思っています😊

© 2024 Dog Salon Cutest, All rights reserved.